先日、阿弥陀寺のあじさい祭りに行ったことを書きました。あじさい

 

 

午前中でアジサイを見た後、

 

せっかく防府に来たのでいちど行ってみたかった

 

「カンナキッチン」に行きましたよニコ

 

 

ワタクシは運転していなかったのでよくわからなかったのですが、

 

防府の自衛隊の近くだったように思います。

 

 

大工おかみの台所、ということで、

 

ご主人が大工さんなんですかね。

 

 

お店は個人住宅をリノベーションしたらしいですよ。

 

 

なのでお店は普通の住宅街にあるので初めて行くときはナビがないとわかりにくいかな?

 

 

お店に入ると外観見た感じより広いですね。

 

ランチはおまかせのみ飲み物付きで1500円です。

 

 

こちらがランチプレート

手前にある箸置きは小さいカンナです。

 

 

とってもカワイイ音譜

 

 

ワンプレートに乗っているのは、

 

どれも手が込んだお料理ばかり。ビックリマーク

 

 

ドレッシングにクリームチーズが入っていたのかな?

 

右上のサラダはしょうがの香りがしました。

 

 

入れ物が面白くて、

 

観葉植物のような感じのサラダでしたよ。

 

 

店内はほぼ満席。

 

若い女子も多かったけど、

 

シニア女子のグループもいて、

 

色々な年代の方に人気のお店なんだなと思いました。

 

 

機会があったらまた行ってみたいですねウインク