今日は鏡開きですね。
皆さんぜんざい、食べましたか?
以前はお正月のお餅は
大きな重ね餅を三方に置いて、
その上に裏白や干し柿、みかんなどを置いていましたが、
最近はお餅の型に入ったものに個別のお餅が入ったものが主流となっていますね。
食べる時は便利。
昔のお餅は鏡開きの時は、
かなり硬くなってカビもはえてきているので、
洗って小さくするのが大変でした。
そんなことを思い出しながら、
今日はぜんざいを作りましたよ。
小豆を茹でているときは優しい香りがするのでいいですね。
おいしく出来上がりました。
たくさん作ったので明日も食べることが出来ます。
嬉しいな