先月、今年の干し柿作りのことを書きました。
早く食べたいな~、とワクワクしていましたが、
どうも今年は出来がよろしくないみたい。
テレビで柿にカビがつかないように
皮をむいた柿を熱湯につけると言ってました。
今までカビがでたことは無かったんですが、
テレビでやってたし今回は熱湯につけてみました。
しかし
残念ながらカビが出てきました。
なんで~?
色々考えると、
干してすぐは天気がよかったんですが、
そのあと雨が続いたので家の中に入れて置いてたので湿気があった?
それか、熱湯につけてよくふいてなかったとか?
それかなぁ。
とにかく、
何年か干し柿作った中で
最も出来の悪い柿になりそう。
カビがはえたりすごく硬くなったりピリッとしたり。
がっかりです。
まだ時期が早いので新たに干し柿を作ろうか、
ただいま考え中です。