毎日暑いです。ショック!



そうなると、


ビールが美味しいビール



ということで、


先日テレビで美味しい枝豆の湯がき方をやっていたのでメモしておきましたよ。



枝豆400gで塩40g、お湯が3㍑で6分湯がいて


後は団扇でさます、


ということらしい。


(数字はもしかしたら間違ってるかも・・)あせる


とりあえず枝豆を湯がいてみました。



枝豆が300gしかなかったので


水や塩も少なめにしましたよ。


時間通り湯がいて、


団扇じゃなく暑いので扇風機でさまして出来上がりビックリマーク



いつもは湯がいたあと水で冷ましていたんです。


今回水で冷まさなかったので、


枝豆の香りがたっぷり。音譜


今までのは何だったんだろうと思うくらい。


香りや硬さはちょうどよく、


とっても美味しく食べることができましたニコニコ