毎日晴天続きなので、
下駄箱の靴を全部出して掃除しました。
ずっと気になっていたので
すっきりしましたよ。
さて昨日の周防大島のことです。
周防大島は明治18年以来、
官約移民としてたくさんの方々がハワイに渡ったそうです。
そして昭和38年ハワイ州カウアイ島と
姉妹島縁組を締結したそうです。
なるほど、そうだったんですね。
大島はみかんが有名です。
道路脇にはみかんの木がたくさんあって、
普通にみかんがなっていたのでびっくりしました。
大島に渡ってちょうどお昼だったので、
道の駅サザンセトとうわへ。
2階の食堂で食券を買ってお食事。
この日のおすすめのアジフライの定食を食べました。
平日だからか?
食堂のお客さんは、
ワタクシたち夫婦のようなシニアな方々がほとんど。
いや、もうちょっと年齢が高いかな。
みなさんのんびりお食事されていましたよ。
こちらの道の駅、
周防大島の特産、みかんがたくさん売ってました。
ワタクシはみかんと柿、いちぢくを買いました。
みかんの苗木もたくさん売ってましたよ。
続きは明日です。