先月大阪に行った時に、
グランカルビーを買おうと阪急梅田店に行きました。
夕方でもう売り切れていたので、
同じく話題でそんなに待たずに買えるハッピーターンズを買いました。
実物は・・・、食べちゃったのでパンフレットだけ
抹茶味が想像したより良かったですね。
お土産にいくつか買いましたよ。
さて次の日、
再びグランカルビーに挑戦しようと開店10時頃に行くと、
か弱い感じのお姉さんが、
すみません今日はもう閉め切りました、
と申し訳なさそうに言います。
えぇ~!この時間に無いの?
びっくりしましたが仕方ないですね。
パンフだけいただきました。
地元の人ならまた来れるけど、
ワタクシは到底ムリ。
仕方ないですね
早くから並んでたお客さんが次々に商品をカゴに入れていましたが、
一人ひとりがカゴに入れてる商品の数がすごい。
山盛り!
すごいなぁと見てると、
何かのツアーの中にこのグランカルビーが入ってるんですね。
団体さんがたくさん来てました。
ふ~ん、そうなんだ。
下火になったら娘に買ってきてもらおうっと。
でも阪急梅田店の地下のスイーツ売り場は
広くて美味しそうなものがたくさんあるんですね