先日大阪に行った時のこと。


夕方到着して晩ごはんを食べようと、


6時頃に娘と待ち合わせ。


ちょっと行ってみたいお店があるということで、


グランフロントに向かいました。


行ったのは、


近畿大学水産研究所。音譜


こんな名前ですが、


まぐろを食べるお店です。


最近話題になっていてご存知の方も多いと思います。


平日の6時過ぎに行ったので入れると思ったんですが、


これが甘かった。


すごい行列・・・。ガーン


これはかなり時間がかかるよね、


そう思ってすぐに諦めました。


仕方が無いので地階の「世界のワイン博物館」に移動。


時間が早かったので入れましたよ。


ワインのお店ですが喉が渇いていたのでまずビールビール



ビール、割といいお値段。


お腹がすいていたのでお料理を注文



鯛のカルパッチョだったかな?


鯛が脂が乗って美味しかったね。



鴨肉。


あと、ガレットとかなんか注文したけど


お料理も肝心のワインも写真に撮るのを忘れて、


ひたすら食べて飲みました。


ワインの種類が多くて、


多すぎて迷ったら、


お店のお姉さんに聞いたらおススメを教えてくれます。


美味しかったです。


近大のマグロは食べられませんでしたが、


色々なワインをたくさん飲むことができて楽しかったです。ニコニコ