先日、県立美術館で絵図を見たあとにフレッシュジュースを飲みました。
美術館前に小さな建物があって、
期間限定でフレッシュジュースを販売しています。
公募でメニューを募集して4種類のジュースが決まったようです。
お店の名前はプチ・ポワン
山口県産の物を使っています。
4種類はこちら
ペシェ・・・小川産もも×ミルク
パステーク・・・相島産スイカ×オレンジ
ポムダムール・・・阿武産トマト×ヨーグルト
カロット・・・萩産にんじん×パイン×ゴールドキウイ
その中で選んだのがこちら
カロットです。
にんじん、パイン、キウイのジュース
ビタミンCがとれるかなっと思ってこちらにしました。
まずひと口飲んで・・・、
想像していたより甘い。
これはパインとキウイの甘さなんですね。
そのあとににんじんの味がしてきます。
う~ん、なるほどねぇと思っているとすぐに飲んでしまいました。
どうせならあまり飲んだことがないジュースを飲んでみたいですね。
トマト×ヨーグルトの味が気になります。
もう1回飲めるかどうかわかりませんが機会があれば飲みたいな。