知り合いの奥さんが博多のヤフードームに野球観戦に行ったということで、


お土産をいただきました。(やったね!)


左衛門の「博多ぶらぶら」音譜


山口は九州のテレビ番組を見ることが出来るんですが、


昔からインパクトの強い「博多ぶらぶら」の宣伝は私の頭の中にしっかりあります。(個性的なので)


包装紙は捨ててしまったので中身はこちら左下矢印


リラブランのブログ-KC3O0064.jpg
シブい感じです。


蓋を開けると、



リラブランのブログ-KC3O0065.jpg
ちょっと見にくいんですが、


柔らかい餅の上に甘さ控えめのあんが乗っています。


全国的に有名な赤福のようなんですが、


赤福よりあんこが少ないです。


でも1個ずつ分かれていてお餅にしては食べやすいです。グッド!


ぱっと見るとあんこの乗った甘いお餅がたくさん並んでいるように見えますが、


食べてみるとそんなに甘くないんですよね。


実はワタクシ、このぶらぶらを食べると1個ですむことは無いです。


次々と食べてしまいます。


食べた後も甘ったるい感じはありません。


この写真を撮ったあと、


次々と食べてしまいました・・・、何個か・・・。


久しぶりに食べて大満足でした。ニコニコ