先日広島の方から頂きました。


「仁義なき麺々」ビックリマーク


謹製 阿藻珍味(あもちんみ)


リラブランのブログ
尾道ラーメン×広島流つけ麺、対決食べ比べ


ネーミングがすごいですね。(ノ゚ο゚)ノ


中はそのまま、温かい尾道ラーメンと冷たくして食べる広島流つけ麺が2食ずつ入っています。


まず尾道ラーメン


かくし味は「瀬戸内の小魚」と書いてあります。うお座


ちょっと濃いめの醤油味ですが、背脂って言うんですか、


それが入っていてもさっぱりしていて濃い醤油味にぴったり。グッド!


一方の広島流つけ麺


唐辛子・ごま・酢・醤油そして小魚だしを使った激辛つけダレと細目の麺が相性抜群!


と書いてあります。


つけ麺たれと別にごまと、唐辛子オイルが付いていてお好みに合わせて調整できます。


こちらもつけダレが美味しい。グッド!


私は辛いのが苦手なのでちょっとしか入れなかったんですが、


う!か、辛い!


主人は全部入れたのに大したことは無いと言ってました。(どんだけ辛好きか)


食べ比べ、勝敗はつけられませんでした。


美味しい2種類の麺を食べることが出来たので


とっても満足しました。ニコニコ


(2日に分けて食べました・・・、念のため)