昨日は大荒れのお天気でしたが今日はいいお天気になりました。
お昼出かけると、一昨日は蕾だった桜がたくさん咲いているじゃないですか
「花見だ!」
思わず叫んでしまいました。
でも今日は気温が低くて風も強くて寒い。
もう少し暖かい日にお花見しよう。
帰りに矢原のパン屋さん、「はるぱん」に行きました。
このはるぱんさん、以前は大歳駅前でトレビという名前のパン屋さんでしたが、
移転してはるぱんさんになってお店を始めました。
作っているのはご夫婦で、レジはお母さんがされているのかな?
今日買ったのはこれ。
カマンベール、コンビーフマヨデニッシュ、ウインナー、めんたい高菜パン。
息子に持たせたのでカマンベールパンしか食べられませんでした。
最近はおしゃれなパン屋さんが多いんですが、
ここのパンはお家で作ったような素朴なパンです。
市外の方でもここのパンが好きという人もいて、
駅前のお店が無くなって残念だと思っている方も多いそうです。
でも大丈夫。移転して名前も変わりましたが味はそのままです。
この前お店に行くと、近所のおじいちゃんがパンを1個買っていました。
常連さんなんでしょうね、
レジのお母さんがあれこれとお話しをしながらおじいちゃんを見送っていました。
おじいちゃんは大事そうにパンを持って帰りました。
素朴で優しい味で動物パンみたいなのもあるので、
小さい子供さんのおやつにいいだろうなと思いました。