今日は朝から福岡に行きました。新幹線


福岡市美術館で開催されている、


「レオナルド・ダ・ヴィンチ 美の理想」を観に行きました。


こちらの美術館に行くのは初めてです。


大濠公園という広いきれいな公園の中にあります。


リラブランのブログ
ジョギングやウォーキングをしている方がたくさんいらっしゃいました。走る人



リラブランのブログ
美術館入り口



リラブランのブログ
こちらポスターの中央が話題の「アイルワースのモナリザ」です。


もう一つのモナリザではないかという説もあるそうで日本で初公開です。


たくさんのモナリザが展示されていましたが、


色々な表情のモナリザがあるのに驚きました。ビックリマーク


どれも微妙に顔や表情が違って思わず見入ってしまいましたね。


その中でひと際目立っていたのが先ほどの「アイルワースのモナリザ」です。


私はルーヴル美術館のモナリザを見た事がないので比較は出来ませんが、


いろんな所で見る機会があるのでルーブルのモナリザのイメージはありました。



今日見た「アイルワースのモナリザ」は若くて可愛くてきれい。


しばらく見とれてしまいました。


たくさんの方が観に来られていましたが、平日だったのでしっかり見る事ができましたよ。



帰りは博多駅の阪急でお買い物をして帰りました。


九州新幹線の「つばめ」が停車していました。


リラブランのブログ


リラブランのブログ
どちらもイマイチの写真ですが外から車内を見るととてもきれい。


いいなぁ、これに乗って九州に行きたいなぁと思いましたね。


1日楽しかったです。ニコニコ