今日は雨の中料理教室に行って来ました。


タカコ・ナカムラの乾物料理教室 ~乾物と塩麹のススメ~


タカコ・ナカムラ先生は、


山口県出身。桜沢里真氏にマクロビオティック料理を師事。


食と健康と環境、オーガニックをトータルに学ぶ


「タカコ・ナカムラ ホールフードスクール」を開校。


現在は講演活動、レシピ商品開発、雑誌などで幅広く活動されています。




本日は、


カイガラアマノリのおからコロッケ


そば粉のクリームシチュー


乾物ナムル丼~塩麹を使って~


を作りました。


デザートは車麩のフレンチトーストがでました。




リラブランのブログ

上からシチュー


右がコロッケ、左がナムル丼です。


シチューは昆布出汁で人参、カブ、里芋を煮て、


塩麹で味付けをして仕上げに豆乳を入れます。


野菜の味がよく分かって優しい味です。



おからコロッケはおからとじゃがいもの具の中とパン粉に


山口湾発の幻の海苔、カイガラアマノリを入れます。


少ない油で揚げます。


磯の香りがしてさっぱりしていてヘルシーですが満腹感があります。



左のナムル丼


雑穀ごはんの上に切干大根、ひじき、豆もやし、人参、小松菜がのっています。



どの料理にも味付けとして塩麹が入っています。



乾物を買ってもあまり使わなかったりしますが、


先生は目に付くところにきれいに飾ると使うことが多くなります、と言われましたが、


まさにその通りだなと思いました。


レシピを見てまた作ってみたいですね。