ブログを書こうとパソコンの前に座ると、
サッカーのキリンチャレジカップが始まりました。
うぅぅ・・・、落ち着かない・・・。
いかん!集中しなければ。
秋になって七輪でさんまの炭火焼を何回かしました。
秋と言うと・・・・・、
栗、くりですね。
ケーキ屋さんに行ってもモンブランが食べたくなります。
昨日、栗を買ったので栗ご飯を作りました。
栗は置いてると鮮度がすぐ悪くなるので、
全部むいて残りは冷凍しました。
大きい栗でしたが半分に切っただけなので大きいです。
この写真のお茶碗は男性用なので比較的大きいんですが、
それでも栗はこの大きさです。
炊くときは薄味にしてごま塩で味の調節をします。
ほくほくの栗ご飯、美味しかったですよ。
秋の味覚はあとなんだろ。
美味しいときにたくさん食べたいですね。(・∀・)