今日はお盆の里帰り。
甥っ子(23歳)がいないと思ったら、
なんと東北の被災地にボランティアに出かけたとか。
単身で北九州空港から羽田まで飛行機で行き、
そこからバスで移動して現地へ向かうとのことです。
自分で調べて勝手に出かけたのでいつ帰るか、
どこに行くのかさっぱり分からないとお母さんが言ってました。
凄い行動力だなぁと感心しました。
帰ってきて話を聞く機会があれば色々と聞いてみたいですね。
話は変わって昨日NHKのEテレでミュージックポートレートという番組をやっていました。
「人生の10曲を熊川哲也と市川亀治郎 和洋の2人が語り合う」
熊川哲也はバレエ、市川亀治郎は歌舞伎と大変活躍されています。
市川さんは「龍馬伝」で龍馬を斬った方です。
年も近くで話は盛り上がっていました。
自分の今までの人生の中で節目のときに聞いた曲、これを聞くと元気になる曲など、
バレエ曲、中森明菜、さだまさし、ビートルズなど色々紹介されていました。
それぞれ10曲ということで、
来週は残り5曲ずつを紹介するようです。
色んなエピソードを混ぜながら意外な曲が紹介されるので、
来週どんな曲が紹介されるのか楽しみですね。
(土曜の夜11時です!)