今日は立秋。暦の上ではもう秋です。


とテレビやラジオで言われています。


でも全くそんな感じはなく、あせる


私の中では高校野球の決勝戦が終わると秋が来たと感じます。もみじ


ところで話は全く変わりますが・・。


東京電力の福島第一原発の汚染水浄化システムは止まったりして大変ですね。汗


この東京電力の記者会見で毎回ニュースなどにちらっと出る方がいます。


松本さんと言う部長代理さんなんですが、


この方4月1日に異動して来て毎日記者会見に出ています。


毎日連続で出て、7月23日まで114日間休みなしで記者会見に出ていたそうです。


だいたい1日2回会見だそうですが、


長いときは1日3回の会見で合計7時間以上出ていたそうです。


4月の初め頃は厳しい質問をする記者さんがたくさんいました。


単独会見は立ちっぱなしでお水もなし。


会社自体は責任問題などでいろいろありますが、


一人の会社員として見ると、体力、精神力はすごいなと思います。


先月中旬から日曜はお休みになったようですが、


平日会見は続きます。


まだまだ何が起きるかわかりませんが、


システムが順調に進むことを願います。


東電ブースカとは松本さんのことです。


(怪獣ブースカに似てるから、だそうです)かお