10月の国体に合わせて建設中だった「山口宇部道路」。
明日開通を前に今日はこの自動車専用道路を歩く、
ヘルシーウォーキングがありました。
この道路は朝田、流通センター、長谷、嘉川ICまでを結ぶ14キロで、
嘉川から有料道路に入ることが出来て山口宇部空港へのアクセスが良くなります。
また新山口駅在来線へも長谷ICから入れるそうで、15年には中国道連結の予定もあるそうです。
ずいぶん便利になりますね。
本日は朝田IC集合で10時からウォーキングの開始です。
参加者は約400名とか。
自動車専用道路なのでここを歩くことは今後ないでしょう。
それぞれのペースで歩きます。
しばらく歩いてゴール手前約2kmが小郡トンネル
でも水を撒いていたのか少し濡れてて涼しい。
なが~い、一直線。いつの間にこんなに長いトンネルを掘ったのか。
やっとゴール
ここでカキ氷のふるまいがあったのでいただいて、
今来た道をバスで送ってもらいました。
実際に歩いた道路なので愛着を感じましたね。
暑かったですが楽しかったです。