去年チェコのプラハに行った時に、


ボタ二クスの石鹸を買いました。


ティーン教会のすぐ近くよ、と言われていたのでお店を探しましたが、


なかなか見つかりません。あせる


旧市街広場をぐるぐる回ってやっと見つけました。


入り口に大きな椅子があるだけで看板もありません。


時間がなかったのでじっくり見る間もなく


急いで買い物をしました。


店内はアロマの商品でいっぱい。リボン


お店の方が日本語で書いたパンフレットを持ってきてくれました。


時間がなかったので目についた物をかごに入れましたが、


ゆっくり見る事ができなくて残念でした。(もっと見たかった・・。)しょぼん


家用には石鹸とシアバターと紅茶



リラブランのブログ-KC3O0016.jpg

左上 アップル&ブラックベリーの代謝メラニン手作り石鹸の保湿


その下 可変人参しわフリーハンドメイドソープ


右 ローズ石鹸


香りがとてもいいので引き出しに入れてます。


アフターディナーティー



リラブランのブログ-KC3O0020.jpg

おしゃれなおじさま二人。


英語もわかりませんが、チェコ語もさっぱりです。


「ボタ二クス」とはラテン語で植物という意味だそうです。


素敵なお店にまた行きたいな。←無理だろうけど。