団地の斜め前の奥さんが、
「ちょっと、朝ね、そこの電柱に猿がおったんよ」
と、あわてて言いに来ました。
「サルって、お猿さん」
と思わず私も叫んでしまいました。
だってここは国道と県道の中間にあって山からも距離があります。
「なんか間違いなんじゃない?、猫とか」
猫ではないと思いますが、何か別の生き物かと聞いてみると、
「娘も一緒に見たから間違いない」
と言います。なるほど、
お猿さんと鉢合わせしたらびっくりするだろうな・・・、気をつけよう。
年度はじめは色々用事があってお出かけが多くなります。
今日はお菓子の注文をしに
山口駅前の本多屋さんに行きました。
ついでに自分用も少しだけ。
さくら餅です。
まんまるで、てまり寿司みたい。
真ん中に桜の花がのっていて春らしい。
あんは甘さ控えめでお上品。おいしい。o(^▽^)o
ちなみに、このわけの分からないお皿、
私が作りました。
さくら餅は2つぺろっと食べてしまいましたが、
さすがに3つめはやめました。