今日は東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチがありました。
早めに夕食を終えて試合観戦準備はOK
試合前半は早い時間に遠藤選手、岡崎選手のゴールがあり、
日本代表のペースでした。
後半、日本代表のメンバーも大幅に変わり、
Jリーグ選抜のペースに変わったように見えました。
Jリーグ選抜のいいムードの中で、
三浦選手のゴール
スタジアムの雰囲気は最高潮
三浦選手は44歳。すごいです。
結果は2-1で日本代表が勝利しました。
久しぶりに明るい、楽しい気分になりました。
個人的には本田選手と松井選手がお気に入りです。
それはいいとして、
両チームの選手がなんとか震災で被害にあわれた方に元気になってもらいたいと言う気持ちが伝わる試合だったと思います。
私はどちらかと言うと野球ファンなのですが、今日のように早い時点で慈善試合を行った日本のサッカーは素晴しいと思いました。
どのような方法で今日の試合が被災地の方に伝わるかわかりませんが、
この試合のおかげで元気をもらえた、
と言う方がたくさんいらしたらいいですね。