朝はお天気でしたが、日中はにわか雨が降ったりお日様が出たりと


よく分からない一日でした。


今日は県西部に行ったので帰りに川棚温泉前の


「三春堂」さんに立ち寄りました。



リラブランのブログ-KC3O0068.jpg

こちらのお店は温泉まんじゅうや淡雪で有名です。


中でも私が好きなのは、


「瓦シュー」ですラブラブ


川棚温泉は瓦そばが有名なので瓦シュークリームになった、とか。


お店は温泉入り口と温泉街の中にもあります。


四代目の若い社長さんは休みもなく毎日頑張ってお菓子を作られているそうです。


店内は



リラブランのブログ-KC3O0054.jpg

色々な飾りがあって賑やか音譜


春らしく明るくてほっこりとしていました。


瓦シューやブルーべリーのシフォンケーキの洋菓子系と


おまんじゅうや淡雪、和菓子、おせんべいなど色々あります。


お店の方のお話によると、温泉ホテルに泊まっていたという若いカップル、


朝食を食べていたにもかかわらず、


瓦シューを一人で二個、おいしいと言ってペロッと食べたそうです。


瓦シューです。



リラブランのブログ-KC3O0069.jpg

ど~んと座布団のようです。


8センチ程の正方形、外側はパイ生地でさっくりしています。


美味しいのは中のカスタードクリームです。


思ったよりさっぱりして外のパイ生地との相性がとてもいいです。


2個くらいは食べられますね。


見た目はオシャレでもなく素朴なのですが


さらっと食べることの出来るシュークリームです。