さっき書いた記事
 

まあ、これ書いてたときは、めちゃ機嫌が悪かったのよ。笑
 
 
自分自身、不快なので、これなんとかならんかなぁと思いながら書いてたんだけど、、
 
 
たぶん不機嫌な波動を撒き散らしただけだったと思う。
 
 
読んだ人、気分悪くなったかもしれんね、ごめん。
 
 
 
 
で、、そのあとも、この気分の悪い感じ、なんとかならんかなぁと思いながら、いろいろやってたら、、
 
 
 
あるところで、あれ?、って感じで、いきなり気分が変わった。
 
 
それは、ギターを弾いてたとき。
 
 
ただ漠然と弾くんじゃなくて、、、
 
 
少しゆったり目のスウィンギーな曲を弾きながら、、それに合わせて体幹部でリズムをとるのが大事みたいだ。
 
 
音楽と、体の動き、呼吸のリズムまで一体化するようなイメージだ。
 
 
ヨガなどの世界でいうところの、調身、調息、調心。
 
 
そんな感じで、音楽(リズム)と一体になりながら弾いていると、、
 
 
 
いつのまにか、口元に恍惚感がにじんで、ニマニマしている。
 
 
 
気がつくと、心もすっかり晴れやかになっている。
 
 
あれーっ、さっきまでのあの「お前ら許せねー」みたいな気分はどこいったんだ? (てか、お前らって誰だよ?笑)
 
 
 
、、、というわけで、、
 
 
 
なんかよくわかんないけど、忘備録どして書き残しておこう、と思った。