仁さんがbeトレでいつも言ってる言葉。

 

「ここは、心の「あり方」のお稽古をするところだ」

 

心の「あり方」。

 

心に悩みを抱えがちな人はたいてい、ちょっと癖のある「あり方」=人生観を身につけてしまっている。

 

典型的なのは、「私なんて、、」と、自分を卑下する態度。

 

私なんてどうせ、愛されない。

 

私なんてどうせ、うまくいかない。

 

私なんてどうせ、何やっても迷惑になる。

 

私なんて、私なんて、、、

 

何をするときにも、ついこんな風に自分を見下す前置きが付いて回る、そんな「あり方」。

 

まあ、そりゃあ、悩み多き人生になるだろうなって、文字でこうやって説明すればたいてい誰でも想像がつくと思う。

 

でも、、自分が無意識にやってる“それ”には、案外、気づかない。

 

そして、そんなあり方を抱えたままで、いろんな「やり方」を試してみたりする。人間関係の技術とか、言葉使いを注意するとか、、

 

でも、それじゃ、なかなかうまくいかない。

 

そこで、例えば、「私はどうせ、愛される」というフレーズを口に出してみる。

 

「あり方」を、自己肯定する方向へ、切り替えるわけだ。

 

最初は、すごい違和感がある。それ何の宗教?、馬鹿じゃないの? とか思う。

 

いざ言ってみようとしても、ものすごい抵抗感が湧き上がってくる。わなわな、ドキドキして、頭がカーッとなって、言えなかったりもする。

 

それでもなんとか唱えて、ちょっとずつ慣れてくると、、

 

たったそれだけでも、頭の中にこびりついていた「どうせ愛されない」的固定観念が、微妙に変化し始める。

 

「あれ、もしかして大丈夫なのかな?」みたいな気分が、ふと湧いてきたりするようになる。

 

そんなのが、「心のあり方のお稽古」。

 

 

で、だ。

 

 

僕は、「体」にも、同じような「あり方」問題があると思っている。

 

体の、あり方。

 

自分の身体を、どんなものとして捉えているか、の、基本姿勢。

 

そこに妙な癖を抱えたまま、体のやり方(=健康法)を積み重ねても、なかなかいろんなことがすっきりしない。

 

だけど現実には、妙な癖のある「あり方」(身体認識)を抱えている人が、世の中に数多くいる。だから不健康な人が増える。

 

そんなことが現実に起きているように思うのだ。

 

 

 

心の「あり方」の場合は

 

「どうせ私なんか、愛されない」→「どうせ私は、愛される」

 

がポイントだった。

 

人間関係(愛を受け取る)において、自分を卑下する「あり方」から、「放っておいても自然にうまくいく(だけのものを私はそもそも身につけている)」と、自分を信頼する「あり方」への転換。

 

 

 

 

体の場合も同様で。

 

生き物の体には、放っておいても自然にうまくいく(健康な状態を維持しようとする)能力が、もともと備わっている。

 

生物学用語で言えば、「恒常性維持=ホメオスタシス」という働きだ。自然治癒力と呼ばれることもある。

 

だから、ちょっとした風邪や擦り傷ぐらいなら、たいていの場合、放っておいてもいつの間にか治っている。

 

 

 

「体はどうせ、勝手に整う」のである。

 

 

 

だけど、現代の医学に根ざした健康観では、、

 

体をいい状態にするために、ちゃんと考えて何かをするのが「いいこと」とされている。

 

例えば、ダイエットやエクササイズをしてボディシェイプをキープするとか。

 

栄養バランスをきちんと考えて食事をとるとか。

 

規則正しく睡眠をとるとか。

 

野放しはダメ。きちんと体を管理するのが、正解。

 

 

 

まあ、これらが「正しい」のは医学的事実なんだけど。

 

 

 

だけど、そういう正しさばかりを追求していると、、いつの間にか、「体は勝手に整う」という自分の身体への信頼感が希薄になって、

「自分の体は自分でコントロールするのが正解(しなきゃダメ)」

 

という「あり方」になっちゃってることが多いんじゃないか。僕はそんなふうに思っているのだ。

 

 

 

そして、、、こういうあり方に基づいて、さまざまな健康情報を駆使して、自分の体をうまく(都合よく)制御しよう、ってことをずーっとやっていると、、、

 

いずれ、その歪みが心身のバランスを破綻させる。

 

「コントロール欲求」が肥大して、体に任せることが、できなくなるのだ。

 

そんな現象が、すでに身の回りでたくさん起きている。僕は、そんな気がしている。

 

 

 

体の「あり方」を見直す。

 

 

多分この辺りに、自分のライフワーク的使命があるんだろうな。最近、そんなことを考えている。