●「何をしても誰かに嫌われる」なら何をしたい? | はやしなるみ/ 魅力開花サポートコーチ

はやしなるみ/ 魅力開花サポートコーチ

セルフコーチングを通して人生をより自由に、豊かにするヒントを発信中です♡

結婚を機に働き方・生き方を考えるようになり、会社員からフリーランスへ。
元事務職OL/全国転勤妻(愛知→三重)/ビューティーライフダイアリーアドバイザー

 

魅力開花サポートコーチ

はやしなるみです。

プロフィールはこちら

 

 

 

過去にtwitter(現X)で発信をしていて、

顔面アンチを受けた経験があります。

(私の投稿するツイートに毎回、ブス・出っ歯などw)

 

>>赤裸々に話したインスタライブはこちら

 

 

 

 

 

当時は、すごく悲しくて傷ついて。

「なんでこんなこと言われないといけないの?」

「私があなたに何かした?」って。

 

 

その人や周りの目を気にして、

発信をすることが怖くなって、

たくさんの繋がりをもらった

twitterアカウントを閉じることになりました。

 

 

 

 

 

今はありがたいことに、

そのようなメッセージを

いただくことはありませんが、

 

 

今もし同じ状況になったとしたら、

「今、この人と私は価値観が違うんだな」

と、割り切って対処すると思う。

(自分をかえりみて、必要に応じてスルーや、ブロック等)

 

 

私の外見や発信の内容で、

何か気に障ることがあったなら申し訳ないけど、

そもそも、あなた個人を攻撃してるのではない。

 

 

むしろ私の言葉で何か引っかかったり、

グサッと刺さる部分があったとしたら、

そこには何かしらのブロックもあると思うの。

 

 

これは、私自身も他人の発信を見て、

モンモンとしたり嫉妬したことがあるから

すごくわかる感情なんだけれど、

 

 

そこから相手を攻撃するのか?

自分に立ち返って考えるのか?

そこが大きな分かれ道だと思ったりします。

 

 

 

 

 

それからね、

2:6:2の法則ってしってる?
 
 
人間関係において、

好きが2割:どちらでもない6割:嫌い2割

に分類されるっていうもの。

 

 

悲しいけど、

どんなことをしてても2割の人には

嫌われる可能性があるってこと。

 

 

 

そう考えたら、

何をしても誰かに嫌われるとしたら、あなたは何をしたい?

 
 
 
そう聞かれたら、私は、
自分を好きでいてくれる2割の人に
自分のエネルギーを注ぎたいし、
大切にして生きていきたいって思う❤️
 
 

 

そのほうがよっぽど豊かで、幸せだから♡

 

 

 
 
●他人からの目が気になって発信ができない
●嫌われるのが怖くて自分を表現できない
 
 
という過去の私のような方は、
 
まずは体験セッションに遊びに来てください♡
 
 
 

個別のセッションです♡

継続セッションへの入り口もこちら

 

 

■詳細はこちら
■お申し込みはこちら

11月まで:満席

12月枠・1月枠受付中!残席3

 

 

 

 

★最新情報はコチラから★

◎はやしなるみ【公式】LINE

↓ご登録特典PDF配布中❤️

 

 

ご登録はバナーより10秒♪

友だち追加

 
 
📌Instagram(naru2102mi)