こんにちは!
1つ前の記事でご報告させていただいた通り、結婚式を終えてひと段落しました^^
最近また自分の中で、時間術・タイムマネジメントがキーワードになってきまして、
1年前に発売されたこちらの本のワークを始めました♪
長谷川エレナ朋美さんの『心から望む人生を手に入れる時間術』という著書です。
お恥ずかしながら、私の手帳のページが掲載されており、
この本を開くと、その時の感動と興奮が思い出されます。
(1年前に書いたブログがこちら↓)
再びこの本を開いて、ワークをしていて気付いたことは、
自分の価値観はどんどん変化していくということ。
変化、というよりアップデートっていう感じかな♪
私は、このようなワーク形式の本を読むときは、
本に直書きではなく、いつも付箋を利用しています♡
いつ書いたのかがわかるように、年月日も入れておきます!
ノートなどに残すのももちろん良いのですが、
後から振り返りたい!と思った時に、
ノートだとどこに書いたかを忘れてしまうことがあるので(笑)
私はこの付箋方式に落ち着いています^^
書きっぱなし、やりっぱなしにしないこと。
手帳もそうですが、振り返る習慣がついてきて、
良くも悪くも、自分の変化を捉えられるようになります^^
「行動する」と「振り返る」はセットですね^^
振り返りとか苦手という方、多いかと思いますが、
ぜひ少しでもいいので、行動を振り返る時間をとってみてくださいね♪
それではまた^^
***各種SNS***
個別セッションや講座については、
公式LINEでお気軽にお問い合わせください^^
公式LINEはこちらから↓
インスタグラムはこちら↓
ウェディング専用のインスタグラムも始めました^^↓