手帳ライフアドバイザーのnarumi♡です💞
失恋をきっかけに手帳ライフを開始!
2018年4月〜 手帳ライフアドバイザーとして活動しています♡
他人と比べず、ありのままの自分で生きられるようになり、
彼に合わせてばかりの恋愛を卒業♡
手帳ライフ開始後、1年半で婚約、2年半で結婚を叶えました♪
私はとにかく、来週の結婚式が無事に執り行えることを祈りました🙏
あ、そうだ。やりたいことリストも書き足しましたよー❤︎
やりたいことが増えて、ワクワクが止まらない←いつものことw
さて、今日はビューティーライフダイアリーのワークである、「人生の輪」について書きますね^^
ちょうど今月、このワークを振り返るページがあるので、
ビューティーライフダイアリーユーザー様はぜひ使ってみてください♡
「人生の輪」とは、
人生を構成する8つの項目について、
理想の10点満点の状態をイメージし、
その理想に対して、現実はどの地点かを採点するワークです♡
私の今月はこんな感じです◎
これでもかなり自己評価が上がりました!
3ヶ月に1度、このワークが回ってくるのですが、
私は3ヶ月前、6ヶ月前と比べて、
今の状況がどのように変わっているかを
俯瞰しながら採点をつけています♪
2021年1月がこちら↓
この時、採点がよくなっても、悪くなっても、
どちらであっても、現状をよく分析します。
私は分析したことを図の下のメモ欄を活用して、項目ごとに書き出しています♡
そして、理想の状態(10点満点の状態)に近づくためにできる
アクションプランを考えて書き出します^^
たとえば私だったら、
現状ライフスタイルが1番点数が低いので、
部屋には理想のものしか置かないために、断捨離をする。とか、ね♡
小さなことで全然大丈夫です^^
むしろ小さなことの積み重ねが大きな1歩になります!
ぜひ、「人生の輪」ワークをして、
理想の人生をさらに加速させちゃいましょう♡