長谷川エレナ朋美さん認定・ビューティーライフダイアリーアドバイザー/手帳ライフアドバイザーのnarumi♡です💞
先月末のことですが、このコロナ禍の状況ではございますが、
単身で東京に2泊3日で滞在していました。
このステイは、自分の中の価値観に刺激を与える出来事や気づきが多かったので、
今日はそのことについて書いていきたいと思います!
まず、今回の滞在の目的は、
所属している物販コミュニティの3周年パーティーとセミナーに参加するため。
セミナーは毎月開催されているのですが、パーティーは年に一度だけ!
私が入会してから初めてのパーティーでした。
しかも、会場はあの帝国ホテル!
絶対に行く!と決めて、何ヶ月も前から予定を空け、
当日はヘアセットをして新しいワンピースを卸して参加♡
想像以上のエネルギーの高さと、暖かさに包まれていて、
私は私のままで幸せになれる!と実感できた空間でした♡
メンターのあさみさん、ファミリーのみなさんともお会いでき、
悩みだったり想いを共有できて、すごく刺激になりました。
(とっても華やか♡)
そして、3日間銀座にある三井ガーデンホテルにステイしたのですが、、
ここがまた私の好きなテイストで♡和モダンな感じが本当に好み♡
滞在中はイベント以外は出歩くのはやめる!と決めていたので、
窓際の椅子とテーブルが、私のデスクとなりましたw
このような感じで、充実したステイを送っていたのですが、、、
ひとつ気づいたことがあるんです。
それは、私、ひとりが寂しい!ということなんです(笑)
え????どういうこと?って思いますよね。
ホテルにチェックインして部屋に入った瞬間は、
「今日から3日間ひとりで自由だー!最高!」って思ってたんですよ。
でもね、その日の夜も、次の日の夜も、
旦那さんとZOOMで通話しました(笑)
(しかも2時間超えのまあまあ長い時間)
なんでかなー?と思って考えたら、
旦那さんと離れて3日間過ごすのは結婚してからは初めてで、
普段ずっと一緒にいて、どんなことも共有しあっているからこそ、
いざ離れてみると寂しい、、、という感覚に陥ったのだと思います。
こんな感覚初めてで自分でも驚きました!
今までの恋愛で、「ずっと一緒〜♡」というタイプでは全くなかったし、
むしろ放置してくださいタイプでした(笑)
きっと旦那さんといる時間が心地よくて、心から安心できるからなんだろうなと思いました。
そう思うと、一緒にいられる毎日があるって本当に幸せなことなんだな、
ということに改めて感謝の気持ちが湧いてきました。
非日常な空間、出来事の経験を通して、今ある日常への感謝が生まれる。
今回の東京ステイで、よりいっそう実感することができました。
非日常を楽しむために、同じくらい日常が大切だということ。
これからも、理想を見つめながらも、今を大切にしていこうと思います。
それではまた♡