読書ノートの書き方♡ | はやしなるみ/ 魅力開花サポートコーチ

はやしなるみ/ 魅力開花サポートコーチ

セルフコーチングを通して人生をより自由に、豊かにするヒントを発信中です♡

結婚を機に働き方・生き方を考えるようになり、会社員からフリーランスへ。
元事務職OL/全国転勤妻(愛知→三重)/ビューティーライフダイアリーアドバイザー

-----

手帳ライフアドバイザーのnarumi♡です💞
はじめましての方はこちら💁‍♀️

【SNS
Twitter⇨narumi♡ (メインで更新中♡)
instagram⇒ narumi♡ 
LINE@⇒ @tbb2296m (必ず頭に@を入れてください)
>>イベントの優先案内をしています♡♡
友だち追加



-----



手帳アドバイザーのnarumiです!






今日は私の読書ノートについて書いてみたいと思います◎









まずはノートについて。
特にこだわりはなく、2冊100円のノートを使っています🤣
(A5サイズで、罫線が入ったもの)






書き方は内容をまとめるような形で書いていきます。




基本はシャープペンでまとめていき、
復習がてらにキーワードに赤線をひいたり、蛍光ペンをひいたりすることもあります。







家やカフェで読書をしているときはこのやり方をしています◎








今週は【読書WEEK】
というテーマで過ごしているので、
通勤中も読書をしています。





通勤中はノートを書けないので、
iPhoneのメモ機能を活用♡





要点を書き出していく形で残しておいて、家でまとめ直す、という作業をしています♡





読書ノートをつけることで、本の内容がしっかりと頭の中にインプットされるので、
しっかり読みたい本があるときはこのやり方をしています♡






ちなみに今月はこの3冊を読みます♡










読書好きなので、もっとたくさん本が読みたいこの頃です♡





***

【募集中!】

現在はコロナウイルスの影響で、
対面のイベントの予定はありません。

***