WEEKLY手帳タイムで必ずやる3つのこと♡ | はやしなるみ/ 魅力開花サポートコーチ

はやしなるみ/ 魅力開花サポートコーチ

セルフコーチングを通して人生をより自由に、豊かにするヒントを発信中です♡

結婚を機に働き方・生き方を考えるようになり、会社員からフリーランスへ。
元事務職OL/全国転勤妻(愛知→三重)/ビューティーライフダイアリーアドバイザー

-----

手帳ライフアドバイザーのnarumi♡です💞
はじめましての方はこちら💁‍♀️

【SNS
Twitter⇨narumi♡ (メインで更新中♡)
instagram⇒ narumi♡ 
LINE@⇒ @tbb2296m (必ず頭に@を入れてください)
>>イベントの優先案内をしています♡♡
友だち追加



-----





みなさんこんにちは♡





先週の政府から発令された緊急事態宣言を受け、弊社はついに週4勤務に。
業務的に在宅ができないので、時差出勤や休暇をとるなど、できることから対応していくようです。






わたしは本日休みになりまして、雨の中ウォーキングして近くのGUへ行ってきました。目的はこちら。






ランニング用のウェアを買うため♡
素材もしっかりしていて軽くて良いですね♡






シューズを悩んでいるので今週中には決めたいです⭐️







***



そして今日はおうちでWEEKLY手帳タイム♡






ウィークリー手帳タイムは、週の変わり目にやるのがおすすめで、
私はいつもは日曜日のお昼から夕方くらいに約30分程時間を取るようにしています♡







ここで、WEEKLY手帳タイムでどんなことをしているか、
大きく3つに分けてお伝えします♡








①今週のウィークリーページを振り返る♡



・下のモザイク部分の、「今日の嬉しかったこと」の書き込みを完成させる♡
・右側の「今週のfeedback」を書く⭐︎









②次の週の書き出しを行う♡



予定の記入
todoリストを書き出す(チェックボックスのついた付箋を活用しています♡)
WEEKLYテーマを書く








③マンスリーページの支出を書く



私はマンスリーページを支出記録にしているので、ここで1週間分のレシートを確認してメモします⭐︎




(マンスリーページの支出記録への活用法はこの記事に詳しく書いてます♡⤵︎)







この手帳タイムをとることによって、
1週間を振り返って、次の週の行動を決めていくことができます♡







今は自宅でやっていますが、この情勢が落ち着いたら、お気に入りの空間で集中する時間を取ることもおすすめです♡









ではまた書きます♥️





***

【募集中!】

現在はコロナウイルスの影響で、
対面のイベントの予定はありません。

***