今日は妊娠中期をまとめる^^
自分のための記録なので、
ご了承ください^^
↓妊娠初期はこちら
ー妊娠5ヶ月(9月6日〜)
つわりが落ち着いて安定期へ。
2ヶ月間、家に閉じこもっていたけど、
外出もできるようになったり、
自分ビジネスも再開して、
徐々に活動的になっていった。
主人と安産祈願にも行って^^
身近な友人や、SNSでも
妊娠の報告をしまして、
たくさんの祝福のメッセージを
いただきました。
ー妊娠6ヶ月(10月4日〜)
まずは性別がほぼ判って、
ジェンダーリビールドーナツを使って
主人にサプライズ報告💓
ドキドキしてくれました^^
そして、お腹も出てきて
服の上からもわかるように。
ちょうど秋になって
季節的にも過ごしやすく、
後期になって動けなくなる前に、
行けるところに行っておこう!
ということでこの月は、
東京や京都へ行きました^^
東京では、ビジネスのメンターや
仲間とランチやDIORカフェ☕️
栄養指導してもらってた
横浜の愛美さんとランチ✨
妊娠のお祝いしていただいたり。
京都では、主人と
素敵なお宿を楽しみました😉♡
ー妊娠7ヶ月(11月1日〜)
6ヶ月くらいから、
赤ちゃんの胎動を感じるように。
最初は「これが胎動?」って
よく分からなかったなぁ。
夫に「今動いたかも!!」って
呼びかけてきてもらうと
なぜかピタッと止まっちゃうのが面白いw
(今では痛いほど感じる。)
この時期になると、
赤ちゃんのいろんな部分が
エコーでもよりくっきり分かり、
より人間らしくなっていって。
顔のパーツも見えてくると
より愛おしさも感じたなぁ。
(どっち似だろうね!?と
夫とよく話してた^^)
この月は、
主人のマラソンの応援に📣
長野にも行ったよ〜✨
紅葉と松本城✨素敵だった🍁
妊娠中期は、つわりが治って
いろんな場所に行けたな🌸
妊婦生活を楽しみながらも
やりたいこともできて
すごく充実していたなと
振り返って思う^^✨
妊娠後期もまた改めて
残したいなぁ。