今日は、六呂師高原に行きました!





家にいるとずーっとクーラーつけないと過ごせないけど、さすが高原!涼しくて気持ちよかったです。



クーラーの涼しさではない、自然の風の涼しさで体が楽だし、清々しい気持ちになりましたニコニコ





そこで、お楽しみのソフトクリーム!





450円でちょっとお高めだけど濃厚だけどさっぱりして、山の景色を見ながらのソフトクリームは美味しかったです。


牧場主さんによると、朝搾ったミルクをすぐに低温殺菌してソフトクリームにするそう。

それを聞くと美味しさも感謝も倍増ですハート




牧場の仔牛です。近くによって来てくれました。かわいいピンクハート



そのあと、ミニ動物園で馬やうさぎを見て満喫キラキラ





さて、本田晃一さんの世界一ゆる~い幸せの帝王学のお金編で学んだ、「お金の流れを考える」を早速意識してみました。






どんなんかというと、自分の支払ったお金がどんな風に旅をするか思いを馳せてみる。これが見えるようになると、お金の流れがかわるらしいですラブラブ




まず、私は450円のソフトクリームを食べ、味わい、景色を堪能しながら幸せな時間をすごしました。
これで450円分の満足が私にもたらされたわけです。




さらに、私の払った450円のお金はどう旅をするか想像すると、

ソフトクリームを販売していたおばちゃんや、牧場主さん、牛を世話をしている人のお給料になる。牛さんや、うさぎや馬のエサになり、牛さん達がエサを食べられて満足してくれる。



ソフトクリームを販売していたおばちゃんのもとに行ったお金は、お孫さんのおもちゃになって喜んでもらって、おばあちゃんも幸せだろう。(空想です)

そして、おもちゃやさんのもとに行ったお金はそのお金を寄付して、困っている人の助けになっているだろう。(空想です)




こうやって、私の450円は、私に450円のソフトクリームを堪能させてくれ、さらに流れて、色々な人に喜びと豊かさを循環させてくれてるのだおねがいキラキラ

すごーい!お金を支払うって豊かさと幸せを循環させてるんだ!!支払った私以外にも次々happyが生まれるってこと!?


お金の流れに思いを馳せるだけで、すごーくhappyで豊かな気持ちになれたのでしたラブラブキラキラ



ぴーんときた方はぜひやってみてねウインクピンクハート