第19回ネコのお悩み相談会


日時
10月9日(日)13〜16時

場所
丹波市市民プラザ会議室

丹波ゆめタウン2階
(丹波市氷上町本郷300)

参加費無料です

秋の出産シーズン真っ只中です‼️
お腹が大きい、子猫の鳴き声がするというご相談が多くなっています。
メスの子猫は生後4〜12ヶ月で繁殖できるようになります。
1回の出産で4〜8頭の子猫を産み、1年に2〜4回の出産が可能です。
今年の春生まれの子でまだ子猫と思っていても妊娠します。
妊娠、出産前にまずはご相談下さい。


外猫の不妊去勢手術のご相談も受け付けております。
捕獲器設置→不妊去勢手術→病院までの送迎も致しますのでまずはご相談下さい。


もうすでに出産している場合は子猫は里親さん探し母猫は不妊手術を進めています。
春生まれの子も妊娠しますのでまだ子猫だからと思わず早め早めにご相談、手術を進めて下さい。
オス猫も必ず去勢手術をしましょう。



次回の保護ネコの譲渡会

10月23日(日)13〜16時

丹波ゆめタウン
(丹波市氷上町本郷300)

春生まれの子猫たちも多数参加予定です。
保護ネコたちに会いにいらして下さいね‼️😸
ネコたち、スタッフ一同でご来場をお待ちしております。


#ネコのお悩み相談会
#丹波市市民プラザ
#殺処分0
#TNR
#遺棄は犯罪
#兵庫県丹波市
#丹波市
#保護ネコの譲渡会
#丹波さくらねこプロジェクト
#ハブねこ
#みんなが幸せになりますように
#ずっとのお家が見つかりますように
#丹波ゆめタウン
#ご来場お待ちしております
#NPO法人たんばコミュニティハブ