自殺防止
大津での中学生など、いじめによる青少年の自殺の記事。
「いじめ」は言葉の暴力です。
大人のDV被害も暴力だけではなく、言葉による暴力もDVとして認定されています。
以前に法人のHPにも書いたのですが・・・・・。
2005年に流れた広告です。エイチアンドアイ(株)。2005年ACCブロンズ受賞CM。お伽話しをモチーフにしたパロディーで、自殺防止に一役かったCM。(記事下にYou Tubeのアドレス記載)
淡々とした少女と真っ青な空が切なくさせるねーー。
「人生の素敵なことは、だいたい最後の方に起こる」 との文字。
賛否両論の末、4か月で画面から消えてしまったそうです。
屋上に立つ少女にゾックっとくる怖さは確かにある。
だが、「自殺を思いと止まらせた」との手紙等も多く寄せられたそうよ。
自殺防止に大切なキーワードは「希望」なんじゃない。本当に小さな希望でもいいよね。
それに、誰かに相談する事って弱い人間でもないし、恥ずかしいことでもなんでもない!!
でも・・・家族だったり、身近な人だからこそ話せなかったりすることもあるよね。そんな時は相談してくださいね。
**You Tubeでの、こちらを見てね。屋上の少女 **