溢れる情報を見極めて。 | モヤモヤ心の中

溢れる情報を見極めて。

テレビも通常の番組に戻り始めている。

マスコミ報道は正確かつ必要な情報を伝え、いたずらに不安感をあおらないことも必要です。

買占めに駆り立てられたりしないように、情報をしっかり見極めようね。

これからは、色々な所からの情報が溢れてくるから、しっかり見極めてね。

ワタシはどうしているかって?

トイレットペーパー? 「いざとなれば、タオルで代用よ。赤ちゃんのおしめみたいに洗えばいいのよ」

お米? 「いざとなれば、お餅・小麦粉・ダイエット食品があるじゃない」

卵? 「いざとなれば、食べなきゃいいのよ」

だって、被害に合わなかったし、寝られる場所がある。外食だって出来る。

ガソリン?「これは必要な人が優先ね。今月中には戻るらしいから」

歩いて帰った日の、あの寒さを思い出すと、被害地の方達の辛さがワタシなりに感じてしまうからなの。

節電の為に暖房を消して、家の中でもコートを着て生活しているの。考えれば外より温かいし、揺れたらそのまま外にでられるしね。

原発に関しては、うわさではなく、正確な情報を手に入れるようにね。

これから、直接被害に合わなかった私達の出番がやってきます。

社会を、市場を活性化させる為にも、自分の気持ちを元気にしておかないとね。