臨床心理士ってどんな人? | モヤモヤ心の中

臨床心理士ってどんな人?


臨床心理士とは、

臨床心理学の知識や技術(療法)を用いて心理的な問題を取り扱う「心の専門家」のことです。

心理臨床に関連する16の学術団体(学会)の総意に基づいて、1988(昭和63)年に資格認定が開始されました。
資格取得者の専門的資質を社会に保障するためのシステムとして、「臨床心理士」には、5年ごとに資格更新が義務づけられています。


秘密保持:日本臨床心理士会論理網領 第2条
 

業務上知りえた対象者および関係者の個人的情報および相談内容については、その内容が自他に危害を加える恐れがある場合または法による定めがある場合を除き、守秘義務を第一とすること。