去年の今頃・・・ | 照屋のブログ

照屋のブログ

親と離れて生活する施設入所児の支援を2008年5月より開始。
2011年3月より宮城県東松島市にて震災支援活動をしてます。
日々の活動報告や、その時々思う事などを書いているブログです。
「児童養護施設支援の会スタッフのブログ」に引き続いての第二弾。

去年の今ごろ、なにしてた? ブログネタ:去年の今ごろ、なにしてた? 参加中
本文はここから



去年の今日、何していたかな・・・と、ブログを読み返してみました。

ジャグリングイベント・伐採現場


夜中や早朝に目が覚めてしまった時には

よく以前のブログを読み返してみたりしてます。


画像フォルダが、いっぱいになってしまった為、

新たなIDで、こっちのブログを初めた訳ですが・・・


こちらのブログも、画像フォルダの容量が80%となってしまいました( ̄ー ̄;

サイズ変更してアップロードしているから、以前よりは写真枚数多く入るけど・・・


7701枚保存されている。

写真多すぎだなヽ(;´ω`)ノ