浜市小学校「閉校式」~植樹~ | 照屋のブログ

照屋のブログ

親と離れて生活する施設入所児の支援を2008年5月より開始。
2011年3月より宮城県東松島市にて震災支援活動をしてます。
日々の活動報告や、その時々思う事などを書いているブログです。
「児童養護施設支援の会スタッフのブログ」に引き続いての第二弾。

子ども達の手で桜の苗木を植樹しました。

照屋のブログ   照屋のブログ


浜市小に土地を提供してくださった方の記念の石碑。

震災で家屋が流れついたこの場所。倒れることなく無事だった石碑。


子ども達は楽しそうに笑顔でのぼって遊んでいました。

こんな光景を見て嬉しくなった大人は私達だけではないと思います。

照屋のブログ   照屋のブログ




照屋のブログ   照屋のブログ



照屋のブログ   照屋のブログ




照屋のブログ    照屋のブログ



照屋のブログ   照屋のブログ



照屋のブログ    照屋のブログ



照屋のブログ   照屋のブログ




照屋のブログ   照屋のブログ




照屋のブログ   照屋のブログ



照屋のブログ   照屋のブログ



皆さんが帰ったその後

残りの苗木をお母さん方と植えました。

穴掘り担当は代表と中村さんw
照屋のブログ   照屋のブログ



照屋のブログ   照屋のブログ



照屋のブログ




照屋のブログ   照屋のブログ



照屋のブログ   照屋のブログ


残りの苗木も根を枯らさない様に仮植えしました。

照屋のブログ



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



関連記事(当ブログ)

浜市小閉校式「体育館」
浜市小閉校式「旧校舎」

震災後、浜市小学校に学習支援活動を続けてきた

NPO法人ガイア・イニシアティブ 震災復興支援プロジェクト「+1 ANIMO PROJECT」

そのメンバーである高尾くんも大きく関わっている

浜市小学校「感謝祭」

(GENKIDAMA PROJECTでコレクターを募っております。)

浜市小をこよなく愛するお母さん方が実行委員となり

実現に向けてがんばっていらっしゃいます。

一人一人の力は小さくとも

皆で力を合わせれば、きっと成功できると信じております。