この土日で、ボランティア仲間の皆さんが「小屋作り」の助っ人として集まってくれました。
Smile Diningの阿部さんを含め、総勢18名での作業となりました。(二宮さんはお弁当作り)
写真を嫌がる「アニキ」が松田さんに羽交い絞めされて写ってるの笑えるw
↑↑↑トップに集合写真を載せたかったので、順序が違いますが・・・
起きたらチーム東松山の6人と、石田さんが到着していて、
続いて日産チームの7人、そして集合写真撮った後で藤城さんが到着。
トラックに資材の積み込み。
牛網の拠点から現場までは徒歩1分の距離なので、歩いて向かう日産チームw
現場について資材を降ろします。
図面を見ている滝さん、現場監督みたいだよw
セイホク株式会社から購入した合板についてや、作業の流れなどの説明。
写真が多いので説明省きます。
石田さんはエアコン室外機の移動の為、取り外しの作業。
「燃えろ!内脂肪」の缶バッジがウケるwww
ここまでで午前中の作業は終了。
ブログ記事は「午後」に続きます。
今日も仲良しでお昼寝のモコ・ペコヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
猫好きアニキが、猫エサと、私達のエサ(チャーシューと切干し大根)持って来てくれました。
さっそく興味津々のペコは紙袋に足を突っ込んでいましたw
昨夜、宍戸さんと渡辺さんがいらしている間に、話しながら縫い上げた「名札」
ちょっとバランス悪いのは、手作り感満載でいいんじゃないかしら( ´艸`)