たまった分の日常写真 | 照屋のブログ

照屋のブログ

親と離れて生活する施設入所児の支援を2008年5月より開始。
2011年3月より宮城県東松島市にて震災支援活動をしてます。
日々の活動報告や、その時々思う事などを書いているブログです。
「児童養護施設支援の会スタッフのブログ」に引き続いての第二弾。


代表の膝の上に乗っていたペコの上に乗るモコw
照屋のブログ   照屋のブログ
いつもの定位置の私の膝に移動して休んでましたw


末永さんが送ってくれたサツマイモ。甘くて濃くてすごく美味しかった( ´艸`)♪
照屋のブログ   照屋のブログ


予防接種を受けに行った猫たち
照屋のブログ   照屋のブログ

その帰りに、ネコ好きの近藤さんと会いましたヾ(@°▽°@)ノ
照屋のブログ   照屋のブログ
猫にじゃれる近藤さん( ´艸`)

埼玉に帰る高速道路からの夜景がキレイでした。
照屋のブログ   照屋のブログ
高速道路上に、大きなビニールが落ちていて、車に引っかかったので怖かったです(TωT)

埼玉に帰り、久々の娘は、やっぱり可愛かったw(でも顔撮らせてくんない(TωT))

照屋のブログ   照屋のブログ
モコペコが代表にからまって寝ていて可愛かったw




高円寺にて、ものすごい電線だったので、思わずパチリw

これじゃスズメも止まれなさそうw
照屋のブログ

高円寺にある「四百倍美容室」に行ってきました^^
照屋のブログ   照屋のブログ
店長の原崎さんは、東松島まで来て、うちのボランティア参加してくれた人です。

紹介してくれたもみじさんもお店に偶然いらしてたので、写真撮らせてもらいました^^

関連記事1

関連記事2
その際、私の髪の悩み(白髪)について相談。原崎さんなら解決してくれそうだと思ったので

原崎さんの美容室に行くのが楽しみの一つでした。

日陰と日向で撮ってみました^^キレイな色にしてもらって感激です!
照屋のブログ   照屋のブログ




早朝、あゆみ学園祭に向かう途中、おもしろい空。

雲が多いところだけ隙間に青空が見えて、雲がない部分は朝焼けでオレンジでした。
照屋のブログ


あゆみ学園祭に来てくれた切原惠美子さんがくれた「指先マッサージ」

心地いい指圧でイイ感じです^^ありがとうございます。
照屋のブログ

せいやくんがボランティアに来てくれていた時、いきなり「こんにちは~」と現れたのは大友さんでした。

Σ(・ω・ノ)ノ!全然聞いていなかったのでビックリ!

こっちに来る計画は立てていたものの、携帯電話を失くしていて連絡のしようがなかったのだとかw
照屋のブログ   照屋のブログ
他の用事で来たそうで、時間の無い中寄ってくれて、作業場のお片付けまで手伝ってくれました。

大友さん、ありがとうね~^^



14日、埼玉から宮城に戻ってきて、まず最初にやったのは「棚つくり」

部品取りでバラしたラックの棚板を使って取り付けました。

照屋のブログ   照屋のブログ


注文していた反物が届きました(ノ´▽`)ノ

あかねちゃんの成人式用の振袖を縫います♪

渋いカラシ色ですが、合わせる八掛の色でもけっこう変わるのです^^

照屋のブログ



猫好きな川村さんが来てくれた時の写真( ´艸`)

照屋のブログ   照屋のブログ