埼玉にて | 照屋のブログ

照屋のブログ

親と離れて生活する施設入所児の支援を2008年5月より開始。
2011年3月より宮城県東松島市にて震災支援活動をしてます。
日々の活動報告や、その時々思う事などを書いているブログです。
「児童養護施設支援の会スタッフのブログ」に引き続いての第二弾。

9/19(移動日)~9/22(移動日)として、埼玉に帰ってきました。

帰りの車内のネコ達。車での移動も何回かしているので、だいぶ慣れたようです。


我が家に着いてから( ´艸`)



20日は、朝から用事に出かけて

さいたま市緑区役所・銀行・郵便局と回り
春日部市役所に行きました。



埼玉の本部事務所に行き、書類作成など







事務所の近くの裏路地ですが、ここをおじいさんとおばあさんが手を繋いで歩いてきたのが微笑ましくて、居なくなってから写真を撮ってみました。(反対方向に歩いていった)



イオン浦和美園店です。


毎月11日は「幸せの黄色いイエローレシートキャンペーン 」が行われていますが

当会は2年前より参加させていただいております。


年2回(上期・下期)に分かれて書類の提出義務があり

今回もその時期がきたので、書類作成して提出にきました。


毎月11日のイオン・デーには、地域のボランティア団体などの名前と活動内容を書いた投函BOXが、お店に置かれています。お客さまがレジ精算時に受け取られた黄色いレシートを、応援したい団体の投函BOXへ入れていただくと、お買い上げ金額合計の1%が地域ボランティア団体などに希望する品物で寄贈されます。


イオン浦和美園店に、当会の投函BOXがあります^^


後は自宅にて事務作業をして過ごしました。







21日(金)

笹目橋を渡ってすぐの和光市で、「文明堂工場・店舗」の看板を発見(ノ゚ο゚)ノ

時間もあったので、ちょいと見に行ってみましたw

工場の片隅に販売コーナーがありました。



「カステラのみみ」を買ってみました。

お土産に”あんず小巻”なるものをいただきました。

カステラのみみ、と~っても美味しかったです( ´艸`)

残念ながらタダで貰った「あんず小巻」は代表には不評でございました。



光が丘IMAホールに向かいました。

駐車場からIMAホールまで行くのに専門店街を通るのですが、

どうやら25周年でバルーンが飾られていました。

↑左下を拡大したのが↓
アヒル君が泳いでおりましたw



IMAホールに到着。

劇団シアタージャパン の公演のポスターが貼られていました。



入口に並ぶと、パンフレットを配られました。


始まると撮影禁止なので、始まる前の舞台を写真撮ってみました。
(もしかして・・・これもダメだったりするのかな?)



観た感想は・・・
すごいんです!とにかくスゴイ!
大衆演劇をやっていた私としては、畑違いというか、
「ミュージカルはちょっと・・・」と嫌煙していた所があるのですが
前回の桃太郎を、保育所で上演していただいた時から
どの分野でも、やっぱりプロってすごいな~と思いました。
その時、今回の公演の話を、シアタージャパンの貴絵さんからお聞きし、
「本公演、ぜったい!見に行きます!」と約束したのです。

イジメの問題、薬物中毒、親子関係、クラスメートの絆、
そんなテーマで構成された「HAND in HAND」ですが、
心の闇から、愛情、友情、勇気、笑いあり、涙あり・・・
ダンスもすごかった。
感情の高ぶりを、音楽と歌と踊りで表現するミュージカルならではの舞台でした。

キレイ事ではないこの芝居を、ぜひ多くの方に観てほしいと思いました。
明日も1公演残っています。



昼間、メールで連絡を取り合っていた志村っちと、
ミュージカル観劇終了後、秋ヶ瀬橋周辺で待ち合わせて会いました。

志村っちには半年以上、ちょっと預け物をしていたのですが、

長い間保管してもらって申し訳なかったです。ごめんね。


でも、元気そうな志村っちに会えて良かったです^^

指の痛々しかった傷もすっかり良くなったようで、安心しました。



鹿妻チームメンバーの懐かしい面子に会いたいです。

とはいえ、東松島にほぼ居っぱなしの私たちじゃ、来てもらう以外に今は無理ですね~。

みんなが、元気に日常を過ごせているなら、それでいいです。

でも、「ブログ見てるから会ってない気がしない」のは、あなただけ!w

私たちは、コメントくれるなり、何か連絡くれなきゃ分からないもんw

たまにはメールでも下さいw


22日(土)無事に、東松島に戻ってきました。

では、ちょいと事務作業してから早めに休みますです。

みなさん、おやすみなさいませ~。







猫バカ照屋のおまけ写真w


モコの頭を掴んで猫キックしていたペコ・・・

スピードが弱まったと思ったら、2匹ともそのまま寝てしまったw



カシャカシャ撮っていても気づきもしないw ( ´艸`)カワユス