皆様こんにちは。
いつもこのブログをご覧いただきありがとうございます。
私も還暦を超え、今まで書き溜めた「心の音楽療法」を
分類と整理し、皆様の音楽活動にこれらが役立つよう、
何かできないかと思っています。
例えば
・ヒーリングコンサートをするけどどんな曲が良いか
・発達障害っぽい生徒が来ているが、どんな曲でレッスン
すれば良いか
・朝のコンサートならどんな曲が良いか(この逆も)
・プログラミングの順はどんな順番がより癒されやすいか
・子供の脳の発育に良い選曲の仕方は
など、項目を作って
「△△のコンサートなら〇〇年の〇月〇日の心の音楽療法」
などのようにです。
また質問やリクエストにもお答えしたいです。
さらにYOUTUBEをやる以前のスタイルで、
ライフワークとしてきた音楽療法のブログは、
週に1度はアップしたいなと思っています。
今度は自分の好きな曲中心でです。
これ以外に今まで音楽家の肖像画に非常に困りました。
買うと高いし、見た目が怖いものが多い。
また無料素材はなかなか良いものがありません。
そこで自分で描いてみようかなと思っています。
植物や自然が曲に出てくる絵も描いてみたく、
使っていただけるなら、皆様が無料で使える
ようなシステムにできればなと考えています。
(どこまでできるか!(笑))
これからもどうぞよろしくお願いします。