今日は承認欲求につい書いてみます。

 

さて皆様、人間の3大欲求は何でしょう。

食欲、睡眠欲、性欲、と思う方が多いでしょう。

 

でも違うんです。性欲ではなく実際は

 

「承認欲」なんです。

 

 

誰かに認められたい、という気持ちが、

人には本能としてあるんですね。

 

だからいじめなどで「無視される」というのが、

1番つらいのです。

 

何かの一員、どこかに所属、一躍有名、

人より偉い、これらは全て

 

「人に認められること」なのです。

 

そのため認めてもらおうと躍起になったり、
不安になったりするのです。

 

前にも書きましたが、もう大分前、時々

演奏を頼んだ若手演奏家がいました。

 

彼女は有名な音大を出て、

その後フランスに留学し、そこでも

立派な成績を収めて帰国。

 

さて帰ってきたものの、演奏の仕事がなく

私にある日、

「フランス語学校の先生になろうかな」と

もらしたことがありました。

 

私は

「え~!留学までしたのに、音楽捨てるの?」

と思いました。

 

その当時の私は「お金がないからかな」と

思いましたが、今心理学を学んでみて、

 

どこからも声がかからず、

誰にも必要とされず、いる場所がなかった

 

彼女は、本当は誰かに承認して

欲しかったんだなと思いました。

できれば音楽で。

 

ここにいていいんだよ。

あなたが必要よ。

もっと演奏して。

 

これは全て承認です。

 

つまり自分で自分を認め、人からも認めて

もらいたい本能。

 

人はそのため頑張るのです。

 

不思議ですね。本当の孤独など、

無人島にでも行かない限りないのです。

 

認めてもらいたい欲求が強すぎたとき、

また問題が起こってくるのです。

 

この欲求がなければ、人はもっと楽に

生きられるだろうにと思います。