年齢、男女、人種に関係なく人は3つに分かれる。

 

1、年齢に関係なく気遣いができ相手の立場に立てる人

2、歳とともに様々な経験して、1ができるようになっていく人

3、歳をとって経験しても1ができない人

 

 

何が違うのでしょう。

なぜ分からないのでしょう。

なぜ分かるのに時間がかかるのでしょう。

 

 

昔こんなことを本で読みました。

受け売りですが。。

 

初め魂は、

鉱物、次に

植物、次に

動物、次に

人間で動物よりの人

普通の人間

神に近い人間

 

の順で生まれ変わって進化していくと。。

 

生まれ変わりの多い魂は、宿った肉体が若いうちから

経験が多いため1ができると書いてありました。

 

はっきり覚えていませんが、2,3冊の本の記憶が

混じっているかもしれません。でも私は納得でした。

 

 

皆さんはどう思われますか。。

 

 

 

♪AdagioBWV974