皆様こんにちは。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
この度アメブロREQUサイトより、音楽アロマ講座を
開始しました。音楽にアロマセラピーを加えた
音楽療法のレッスンです。
音楽好きの方ならどなたにでも受講いただけ、
楽器が弾ける、楽譜が読めないなどは関係ありません。
心理学的音楽療法のやさしい内容です。
先日「お休み前の音楽療法」で書きました、
「心を癒す樹木の音楽」は、もともとこの音楽アロマ
講座の1つでした。
またこの講座は今年3月末まで運営していました、
NPO法人日本ヒーリング音楽協会で実施していた
講座で、リキュー用に編成しなおしたものです。
講座レッスンでは先ほどの「心を癒す樹木の音楽」も、
さらに詳しく学んでいただけます。
〇現在以下の4レッスンが受講可能講座です。
・心を癒す音楽アロマ講座 Lesson2「人間関係」
・心を癒す音楽アロマ講座 Lesson3「開放感」
〇講座料は1講座2200円
〇順番として、基本レッスンから受講されることをお薦めします。
〇質問はメールにて2回までお受けします。
ただし1回のメールは1質問で、講座内容に直接関係する
ことでお願いします。
〇今後毎週1講座ずつアップする予定で、全10講座です。
Lesson1 心を癒す音楽とアロマセラピーの基本
Lesson2 「人間関係が疲れたあなたへ」樅の木とシダーウッド
Lesson3 「開放感が欲しい時」パッヘルベルのカノンとローズウ ッド
Lesson4 「落ち込んだ時に」亡き王女のためのパヴァーヌとベル ガモット
Lesson5 「パワーアップしたい時に」トルコマーチとオレンジ
Lesson6 心を癒す音楽とアロマセラピーの相乗効果
Lesson7 「不安を感じやすい時は・女性編」花の歌とラベンダー
Lesson8 「イライラを解消したい時に」エンターテイナーとペパ ーミント
Lesson9 「安らぎが欲しい時は」ジムノペデイとラベンサラ
Lesson10 「空虚感でいっぱいの時に」エレノワプランケットとジュ ニパー
※この講座は選曲とアロマとの組み合わせを学ぶ講座です。
また効果は人により個人差があり、個人カウンセリングでは
ありませんのでご了承ください。
カウンセラー、セラピスト、音楽講師、占い師など、
人と接するお仕事の際にBGMで音楽を流している方、
音楽を心理的に使いたい方に最適です。
皆様のご参加お待ちしております。