今日から新しい朝ドラが始まりましたね。
このドラマの撮影が開始された時、今のような
コロナの発生や蔓延など考えていなかったと
思います。
この物語はもちろん主人公もいますが、
主役が「音楽」であり、コロナのこんな時だから
こそ、音楽が勇気や元気、癒しを与えてくれる
事を物語ってくれる物語だと感じました。
音楽が低迷していた昨今、これで音楽の重要性、
必要性が高まればと思います。なぜならコロナ
疲れから、昨日も書きましたが、コロナ鬱や
不安が広がっているからです。
音楽好きの皆様、音楽がお仕事の皆様、
「音楽で何ができるか」を考えてみましょう。
主人公の古関 裕而さんとはあの高校野球の
テーマ「栄冠は君に輝く」を作曲された方です。
私が行ってきた講座でいつもお話ししました。
心は人に見えません。
でもその心を癒すのは、お金や地位、物ではなく、
やはり目に見えないもの、音楽や香り、時間、
そして人の心だと思います。
こんな時に音楽の朝ドラが始まり、本当に嬉しく
有効だと思いました。出演者にエールを贈りたい
です。窪田さん、二階堂さん頑張ってください!
皆さん、頑張りましょう!
♪エール主題歌「星影のエール」
♪栄冠は君に輝く