「美味しい音楽」演奏者募集中です。

 

 

ドビュッシー作曲ベルガマスク組曲の1曲「月の光」。

このベルガマスは、北イタリアの町ベルガモの事。

そしてアロマで有名なハーブ、ベルガモットからとれる紅茶がアール・グレー。

 

ベルガモが産地だからベルガモット。


 

アールとは伯爵の称号で、日本語にするとグレイ伯爵。

ベルガモットのアロマを紅茶にたらしてグレイ伯爵が

飲んだことから、アールグレー紅茶が始まったとか。

 

 

ベルガモがつないだアールグレーと月の光。

月の光を聴きながら、伯爵様になった気分で、

アールグレーの紅茶やゼリーを召し上がってみませんか。

 

 

♪月の光

 

演奏 あさいまゆみさん 
https://www.instagram.com/mayuyuipiapia/?hl=ja

 

全曲お聞きになりたい方は

まあふのインスタ https://www.instagram.com/country_kichen/?hl=ja 

 

 

〇材料 (2人分)

アールグレイのティーバッグ2つ

(茶葉なら小さじ2杯程度)

粉ゼラチン5g

水 300ml

砂糖 50g(お好みで) 

 

〇作り方

1、鍋で水を沸騰させ、沸騰したら火を止めて

  ティーバッグを30秒入れ取り出す。

2、 砂糖と粉ゼラチンを入れ溶かす。

3、カップに移してさまし、2時間ほど冷蔵庫に

  入れて固める

4、そのまままたはお好みで、メイプルシロップや

  生クリームをかけたり、果物を添えてどうぞ。

 


音楽とお茶で素敵な時間を!