作り付けのタンスを組み立て中。

この家に合わせるため大変です。
 
和ダンスはこのタンスについていたので、
やっとできました。以前の家に作りつけて
オーダーしたクローゼット式の箪笥です。
やっとこのお盆にできました。
 
久しぶり~!の帯。
 
母が好きだった着物。裏がくすんだオレンジ。
渋いです。歌舞伎っぽくて、その頃の私は
その良さが分かりませんでしたが、今は着て
みたいです。たたみじわがついています。
 
小紋でしょうか。
着ずに何十年としまわれたまま。
 
お嫁に行く時作ってもらった着物。
1度も着ずにしつけの糸がついたままです。
 
そのタンスをやっとここに合わせて、もち夫君が
作ってくれました。昭和の岬の家に昭和の着物。
 
 
昨日の台風は本当に怖かったです。
 
マンションが長かったので、木造の
古い家では台風の音がすごい。
 
マンションでは台風が怖いと思わ
ないくらい、音が違います。
久々の体験でした。