信州の旅も終わり。
今帰りの特急の中です。

しなの鉄道、いつの間にか車体が
赤に変わっていました。
真田カラーです。

長野県上田高校の正門。
長女と次女が卒業した高校です。

真田藩主別邸跡が高校になって
います。門と掘りは重要文化財。

歴史ある高校を卒業できて良かった
です。今回再度訪れて実感しました。


長野県上田市を訪れた際は、ぜひ
ご覧下さい。

こちらは上田城。
真田幸村(信繁)の城の東虎口櫓門。

様々な展示品に深い歴史を
感じました。

駅にも鎧兜がありました。

真田と大阪、和歌山県はとても
深いご縁があり、感慨深いものを
感じました。