最近は協会の決算と事務作業に

追われています。とりあえず決算。

頭が痛いですね~。

 

そこで寝る前ぐらいリラックスをと、

昨日の夜、ボサノバを聴きながら、

赤ワインを飲みつつ、ぼんやり本を

読んでいました。

 

読んでたというより、ぼんやり

「美しい写真を眺めてた」と言う方が

正解でしょうか。

 

 

それがこちら。

 
1冊は「ターシャの家」。
 
 
アメリカンカントリーが分かります。
18世紀の生き方がしたかったターシャ。
 
素敵ですドキドキ
 
そしてこちらはおそらく20年以上前に買った、
フランスのインテリアの本。
 
今見ても新鮮です。
 
 
こっちはフレンチカントリーです。
 
この時期、寒さと決算と協会の事務作業で、
ストレスが溜まらないよう、自分で工夫しながら
メンタルバランスをとってます。
 
 
聞いていた曲はこちら。