今宵も音楽とお料理で至福のひとときを。
今夜はドビュッシーの「月の光」。
この曲にはこんなディナー。
少し遅い夕食。
前菜代わりのカラフルなサラダ。
ボージョレ―ヌーボーの赤ワイン。
豊潤なカマンベルチーズをお好きなだけ。。
美味しいサンドイッチ。
全部買えるけど、作れる人は作ってね。
サラダのレシピは下に。。
これで「月の光」を聞きながら遅めのディナー。
もちろん、月を眺めながら。。
ゆっくりと。。。
♪月の光
仕上げにアールグレーの紅茶を。。
なぜだかわかる?
分かる人はツウ!
素敵な夜を。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
♪サラダのレシピ
サニーレタス
キャベツ
赤キャベツ
にんじん
パプリカ(赤)
キュウリ
プチトマト
ナスタチウム(食用花・ハーブ)
その他野菜何でも。
A つけ酢 (野菜全体の重さが500グラム程度)
・砂糖 40g
・酢 大さじ3杯
・酒 大さじ3杯
・オリーブオイル大さじ1杯
・塩少々(10gから15g程度)
※ボールにこれらを全部入れてまぜ砂糖をよく溶かしておく
※サニーレタス、プチトマト、ナスタチューム以外の野菜が
500グラム
1、サニーレタスは洗って冷蔵庫へ
2、キャベツ、赤キャベツ、にんじん、パプリカ、
きゅうりは、細く刻んで軽く塩でもみ、Aに
30分以上つけておく。きゅうりは丸でもOk.
※この時バットなどに野菜ごとにまとめ、
つけ酢を上からかけてからめてつけこむ。
※パプリカが固い場合は長めにつけておく。
3、プチトマトは洗って半分に切っておく。
4、ナスタチュームはさっと洗っておく。
手に入らなければなくてもOK。
5、サニーレタスを中心に盛り付け、つけておいた
野菜の水気を絞って、写真のように飾って盛り
付ける。お好みで別にドレッシングをかける。
※面倒な場合は2を、全部ボールなどに入れて
まぜて付け込み、サニーレタスの上に飾っても
OK.